Titanium

TitaniumStudioで設定画面に表示されないキーバインドを変更する方法

最近ちょいとTitaniumStudioを使っているのですが、キーバインドでちょっと困ってることがありました。Eclipseベースのヤツを使う場合は、いつもキーバインドをvim風にできるプラグインのVrapperを使っているのですが、TitaniumStudioに入れると、Ctrl-RのRe…

AndroidのオレオレGoogleカレンダーポストアプリを作ったよ

自分専用なので、Titanium Mobileでささっと作りました。 当日午前、午後の片平堂OfficeのOPEN状況をポストするアプリです。 開始時間、終了時間は固定で、投稿先のカレンダーも固定です。 片平堂オフィスは空いてるときは、勝手に来てくれて構わないという…

仙台Ruby会議02-感想-

Ruby起業家を8年こなしてわかった5つのこと 今回、「Rubyとビジネス」というテーマにした時点で、基調講演はid:xibbarさんと決めていました。藤岡さんはビジネス(というか会社、自分の夢、目標)を語っている時が一番生き生きしていると思います。私が今まで…

Sendai.js#01やりました

3月15日にSendai.js#01をやりました。 Appcelerator Titaniumについてだらだらとしゃべっていきました。 資料が間に合わず、正直準備不足でした。 参加の皆様の二時間を使わせていただいたので、それに見合うだけの内容を提供できたかと考えると・・。 あと…

Appcelerator Titanium 1.0 出た

Titanium Desktop SDKも1.0になってますが、0.8.5からいきなり1.0になってます。 Titanium Mobile にあわせました感が漂っているような。 あと、3月9日現在ここのAPIリファレンス開くとエラー。mobileは問題ないみたいですが。 追記:直ったっぽい。 さらに追…

Appcelerator Titanium Desktop の新しいドキュメントフォーマット

https://appcelerator.lighthouseapp.com/projects/25719/changesets/43edd15a5d0ca0b31c8e24268e1e581197ed9787YAML。Web上のリファレンスが古いので、生成する方法を後で調べよう。

Sendai.js#01やります

3月15日にJavaScriptにフォーカスをあてた勉強会、Sendai.js#01を開催します。 平日夜2時間くらいを使っての勉強会となります。第一回目はHTML/CSS/JavaScriptといったWebの技術だけを使って、iPhone/Androidアプリや、マルチプラットフォームなデスクトッ…

Appcelerator Titanium DesktopでcanvasのgetContextの問題

http://d.hatena.ne.jp/miz_tech/20100304/1267676186Rubyのコードでは問題なかったです。以下試したコード。 <html> <head> <meta charset=UTF-8" /> <title>test</title> <script type="text/ruby"> def rubyinit draw1 draw2 draw3 end def draw1 ctx = document.getElementById('c1').getContext('2d') ctx.beginPath() ctx.fil…</meta></head></html>

Appcelerator Titanium DesktopのURL スキームその2

ti://というのもあるのですが、app://との違い等がよくわかっていません。

Appcelerator Titanium Desktop のcontenteeditableとか

<div contenteditable="true" />はOS Xは駄目かな?Winは動いた。 あとwinでplaceholderの日本語が化ける。 <input type="search" name="search" placeholder="検索してねっ!"> 判明。これを解釈出来ていなかった。OS Xの場合はデフォルトがUTF-8になっている為、化けていなかっただけ。 <meta charset=UTF-8" /> ので、 <html> <head> </head></html></meta></div>

Appcelerator Titanium Desktop のHTML5のinput対応状況

autocomplete以外OK。なんか勘違いしてました。attributeはautocomplete以外OKですね。dateとかdatetimeなんかは普通のinputと同じ表示になってるのでまだ未対応と。

Appcelerator Titanium Desktop にはAIRでいうセキュリティサンドボックスが存在しない

Appcelerator Titanium Desktop には AIR でいうセキュリティサンドボックスが存在しません。長所、短所ありますね。長所は単純に自由度です。 AIRの場合、JQueryなどのリッチなフレームワークをばりばり使ったりする場合、制約に引っかからないようにAIR AP…

Appcelerator Titanium DesktopでRuby,Python,PHPを使ったお手軽デスクトップアプリ開発その4

その3の続きです。今回は、SQLiteの扱い方をかねて、コードに直接埋め込んでいたtwitter IDとpassをSQLiteに保存するように、アプリに機能を追加していきます。今回の追加でアプリは以下のようにいたします。 初回起動、又はIDとpassが登録されていなければ…

Appcelerator Titanium Desktop のKroll / Ruby bridge

http://www.codestrong.com/titanium/guides/ruby/ Number,Boolean,Hash,Array等だけじゃなく、オブジェクトも可能。 下記コードの検証環境はSandBoxです。Javascript→Ruby <script> var globalObject = new Object(); globalObject.foo = "string"; alert(globalObj</script>…

Titanium Developer自体のデバッグ

http://www.codestrong.com/titanium/guides/debuggin_login/Win コマンドプロンプトでC:\Program Files\Titanium Developerにcdして"Titanium Developer.exe" --debug と --debugをつけて起動しましょう。OS X "/Applications/Titanium Developer/Contents/…

Appcelerator Titanum Desktop sdk 0.8.5 (win)で起動のたび、毎回インストーラーが実行されてしまう

http://support.appcelerator.net/discussions/titanium-desktop-problems/90-important-titanium-developer-desktop-sdk-085-information-for-windows-usersこちら経由。 sdk 0.8.5にアップデートしてから、Windows版は一度立ち上げてから起動しっぱなしだ…

Appcelerator Titanium Desktop でUserScriptsを使うには

こちらにのっております。

Appcelerator Titanium Desktop でSQLiteを扱う場合の注意

Appcelerator Titanium DesktopでSQLiteを扱う場合、Titanium.Database.openでは既に存在しているDBファイルを読み込む事はできません。また、ファイル作成の場所も選べません。しかし、Titanium.Database.openFileを使うと、customのdbファイルを使えます。…

Appcelerator Titanum Desktop sdk 0.8.5 でWeb Inspectorが表示されない?

0.8.5でWeb Inspectorが表示出来ないような。とりあえずプロジェクトのSDKを0.8.4にしておきます。修正したら表示出来るようになりました。

Appcelerator Titanum Desktop の Javascript→Rubyでの不具合

Javascriptから数値要素の配列をRubyのメソッドに渡したときに、そのままではメソッド内でinjectが使えないです。 対処法としては、今時点ではeachを使うか、Rubyのメソッド内で明示的に数値要素の配列に変更すればinjectをつかえるようになります。以下試し…

Appcelerator Titanum Desktop 雑多なトピック

Lua! https://appcelerator.lighthouseapp.com/projects/25719/tickets/294もっともLua使ったことないので全然アレですが。 Desktop sdk 0.8.5出てます。起動が速くなった気がします。 うーむ。 https://appcelerator.lighthouseapp.com/projects/25719/tick…

Appcelerator Titanium Desktop のURLスキーム

app://があります。 これはAIRでいうapp:/にあたります。 なお、AIRのapp-storage:/相当のURLスキームはありません。file:///が使えます。

Appcelerator Titanium Desktopのアプリケーションデータの置き場所

Titaniumで作った各アプリケーションのデータディレクトリの置き場について。 AIRでいうapp-storage相当ですね。Vista,7の場合 C:\Users\{ユーザ名}\AppData\Roaming\Titanium\appdata\XPの場合 C:\Documents and Settings\{ユーザ名}\Application Data\Tita…

Appcelerator Titanum Desktop で作るアプリの外観等を整える

サイズを固定にしておく等、外観をいじったりしたいですよね。 どこで設定するかというと、プロジェクトディレクトリにあるtiapp.xmlというxmlファイルに書きます。 AjaxベースのAIRと同じような感じですね。 詳しくはこちらにのっています。 <ti:app xmlns:ti='http://ti.appcelerator.org'> <id>com.publishe</id></ti:app>…

Appcelerator Titanum Desktop のResources内の配置

Titanum DesktopはResources以下にhtmlやcss,javascriptを書いていきます。で、置き方ですが、こちらにあるとおり、Rails等のような配置の規則は特にないです。好きにおけばいいと。 images/,stylesheets/,scripts/といったweb上のような配置なり、MVCライク…

Appcelerator Titanium DesktopはRubyやPython,PHPをなぜ使えるのか?

OS Xなら /Library/Application\ Support/Titanium/modules/osx/ 下、Vista,7ならC:\ProgramData\Titanium\modules\win32\下、XPならC:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Titanium\modules\win32\下*1を見てもらうとわかるのですが、ここ…

Titaniumの読み方

Q.Titaniumってなんて読むの? 中の人によるWebCastでの発音からすると多分"タイタニウム"です。チタニウムって読みたくなりますね。

Appcelerator Titaiunum DesktopのSandBoxを使用する時の注意

日本語の取り扱いに気をつけましょう。 SandBoxではファイルのエンコーディングをかえられませんので。

Appcelerator Titanium DesktopでRuby,Python,PHPを使ったお手軽デスクトップアプリ開発その3

その2の続きです。これぞデスクトップアプリという機能を実装していませんが、一旦ここまでにして、デバックやパッケージの作成を見ていきたいと思います。 まずはデバックです。 アプリを立ち上げてない場合は再度立ち上げて下さい。 OS Xの場合、アプリの…

Titanium Desktopの情報源

はっきり言ってTitanium Desktopはドキュメント整ってません。 ちなみにAppceleratorさん的にはTitanium Mobileの方が一押しのようです。 こんなWebCastとか予定されていますが、Mobileは専用セッションあるけどDesktopないしとかw そんなわけで、Mobileの…