AIR

Rails + Adobe AIRでの業務システム

昨年末から4月末まで、 Rails(JSON+RubyAMF) + Adobe AIR(Flexベース,デスクトップアプリ)での業務システムな仕事をがっちりとやっておりました。Adobe AIRというと、今だとモバイル開発が主戦場で、WindowsやMac向けのデスクトップアプリとしては、世間一…

AIR,Flexの雑多なメモ

かなり古くなってる情報も Adobe AIRメモ PhoneGap | Developer Portal Flash Builder 4とプラグインで爆速コーディングをしよう! | ClockMaker Blog Flash Builder 4 Index « 夢茶爺&苦茶爺のPC奮戦備忘録 Adobe ActionScript® 3(AS3 )API リファレンス…

6/13オープンアワー報告

AIR

朝活3人。オープンアワー3人でした。今日は、久しぶりにFlex(AIR)を触っていました。調べ物にかなり時間を取られてしまいました。参加の皆様お疲れ様でした。

4月17日の朝活&オープンアワー

今日は朝活、オープンアワー、@yakisake さん発案による花見コーディングの流れでした。参加者は朝活2名,オープンアワー5名,花見コーディング4名 オープンアワー終了後、@yTanaka1024さんの車で榴岡公園まで移動しました。以下花見コーディングの様子 小…

4月10日の朝活&オープンアワー

朝活参加者が5人、オープンアワー参加者が5人、延べ7人の参加でした。 朝活だけだとお菓子があまり減らないのですが、オープンアワーだとそれなりの時間なので、やはり皆さん糖分を欲するようです。次回は多めにおやつを用意しておこうと思います。参加の皆…

第13回Sendai.rb&朝活参加しました

http://d.hatena.ne.jp/xibbar/20120403#1333438775xibbarさんが暴風にも負けずやるという話だったので、参加してきました。 こんな天候でしたが参加者は3名でした。 相変わらずAIRアプリケーションを作ってました。 朝活は作業がはかどっていいですね。

4/3朝活

今日は4人でした。 自分はもくもくとAIRアプリ作成してました。それと、ビル入り口が分かりづらかったといってる方がいましたので、次回の告知から↓も貼り付けようと思います。Googleストリートビュー歯科がある2階にあがる階段と利休が入っているビルの間で…

WebStormでAIRのDescriptorファイルをテンプレート登録する

AIRのXMLスキーマを登録するやつ書いてて思い出しました。AIRのDescriptorファイルをサンプルから毎回コピったりするの面倒だったので、テンプレート登録してました。こんな感じです。 設定を開いてIDE Settings→File Templates +をクリックして Nameにテン…

WebStormでローカルに保存したXMLスキーマやDTDを参照させる

IntelliJさんは、スキーマがないXML文書も文書の構造読み取って、勝手に補完するようになりますよ。2012-04-01 23:33:51 via Echofon あと、HDDに保存したXMLスキーマやDTD参照させたい場合は、Settings->Schemas and DTDsに登録すればOK(IntelliJの話です…

WebStorm:追加した独自のコード補完候補をプロジェクトで使用可能にする

これの続きです。追記:カスタムのコード補完候補もプロジェクトのデフォルトに設定出来るやり方を下に追加しました。thanks id:masanobuimai ! 前回カスタムのコード補完候補を登録して使えるようにしたつもりだったのですが、実は勘違いしていて、それだけ…

AIR(HTML+JavaScript)アプリケーションをQUnitでテストしてみる

http://d.hatena.ne.jp/xibbar/20120327#1332854876本日の朝活でもJavaScriptというかAIRアプリケーションを書いてました。 朝活参加者は5名。 皆様お疲れ様でした。 で、HTMLベースのAIRアプリケーション開発でテストを実行する方法について。 他にもっと良…

JavaScript+HTMLなAdobe AIRの開発環境あれこれ

HTML+JavaScriptで作るAdobe AIRアプリを開発する環境について個人的にどれがいいのか今時点の考察。 viキーバインドが大前提という但し書き付き。 他、欲しい機能として、シンタックスハイライト、コード補完、AIR Debug Launcher(ADL)の起動あたり。Acti…

WebStormでAIR SDK独自のコード補完候補を追加する

http://efcl.info/2012/0226/res3015/ http://efcl.info/2010/1203/res2152/上記に書いている通りでOK。最終的にはid:masanobuimaiさんの言うとおりになりました。 @katahirado よーわからんけど,JavaScriptライブラリ登録してみた? URL URL2012-03-23 18:…

WebStormの外部ツールにAIR Debug Launcher(ADL)を登録してみた

最近、WebStormでJavaScriptベースのAIRアプリ(not ActionScript,Flex)を書いています。 で、2つほどどうにか出来ないかと思っている問題があり、今日一つ解決出来ました。 AIR SDKのメソッド、プロパティを補完してくれない WebStormはJavaScript用IDEです…

第11回Sendai.rb&朝活にて

http://d.hatena.ne.jp/xibbar/20120321#1332420652JavaScriptを書いておりました。 テストファーストで進めようとしているのですが、テストコードよりも先にどうも実装が頭に浮かんできてしまいます。 まだまだ精進が必要なようです。

第8回Sendai.rb&朝活に参加

AIR

http://d.hatena.ne.jp/xibbar/20120228#1330433030今回は時間通りに到着出来ました。Flexをいじってましたが、最後エラー出た所で時間切れになってしまいました。 残念な感じで終わってしまったので事務所でエラーを解消したいと思います。あと、今日はRuby…

Aizu.js v0.0.1に参加してきた

http://atnd.org/events/19458参加してきました。会津大学はこれで2回目。会津自体は4回目でした。参加者は自分含めて5人。 自分以外の参加者は、皆会津大生だったのですが、空気を読まず参加してみました :-)内容はプチハッカソン形式ということで、途中ち…

RichTextやRichEditableTextでのwhiteSpaceCollapseに気をつける

AIR

Flex4のSparkコンポーネントのテキスト系と、Mxコンポーネントのテキスト系との大きな違いはText Layout Framework(TLF)ライブラリが使用されている事かと思います。で、TLFマークアップというのを使って、記述することが出来ます。 <s:RichText x="200" whiteSpaceCollapse="collapse" y="200"> <s:content><s:p><s:span>ここは普通です。</s:span></s:p><s:p><s:span fontSize="20">こっ</s:span></s:p></s:content></s:richtext>…

Flexで動的にCSSやスキンを変更する

AIR

swfにしたCSSファイルをロードしてごそっと変更するやり方もありますが、まずはプリミティブに変更するやつを。 CSS <fx:Script> </fx:Script> <fx:Style> @namespace s "library://ns.adobe.com/flex/spark"; s|Button { fontSize: PropertyReference("mySize"…</fx:style>

StateでincludeInを使っているときは生成タイミングを意識する

AIR

Flex4からはStateが簡単に書けるようになったのもあって、よく使っているのではないでしょうか。 で、状態に応じてボタンの表示、非表示を切り替えたりといった事をよくStateで行うのではないかと思います。 この際にincludeInを使う方法と、個別のプロパテ…

Flash Catalystから固定で渡されたスキンをサイズ変更可能にする

AIR

固定サイズで渡されたスキンをサイズ可変なスキンにするには、Flash Builder側で、スキンコンポーネント内の該当箇所にtop,left,right,bottomを適切に設定してあげれば、可変サイズ対応のスキンができあがります。ただし、画像素材を当てているようなスキン…

ポップアップモーダルの色やエフェクトを色々制御する

AIR

こちらが詳しいです。http://d.hatena.ne.jp/c9katayama/20090415/1239776941PopuupManagerに指定するような項目がないので、CSSで指定すればOK.

Flex4.5 sparkコンポーネントのTextAreaでENTERの改行キャンセル事情

AIR

http://d.hatena.ne.jp/yuichi_katahira/20110124/1295886258前にFlex4のTextArea*1で改行をキャンセルするにはという記事を書きました。 で、Flex4.5が出たらまたちょっと変わったので書いておきます。 4.1の要点をまとめておくと、通常のキーボードイベン…

ActionScriptの配列の浅いコピー、深いコピー

AIR

ActtionScriptのArray クラスには、配列のディープコピーを作成するメソッドがないです。 下記URLにあるとおり、自前で用意してあげるといいと思います。 http://help.adobe.com/ja_JP/ActionScript/3.0_ProgrammingAS3/WS5b3ccc516d4fbf351e63e3d118a9b9020…

カスタムクラスのシリアライズでコンストラクタに引数があった場合

AIR

http://d.hatena.ne.jp/yuichi_katahira/20110204/1296840804 開発時に得られた技術情報の公開についても快諾いただきましたので、こちらについても順次ブログで公開していきたいと思います。 半年前にこんな事書いてたのですが、その後書いてなかったので、…

パフォーマンスを要求される場面でitemRendererFunctionを使ってはいけない

AIR

FlexといえばItemRendererは避けてとれないかと思います。 で、このItemRendererで、違うオブジェクトが混ざったArrayCollectionでそのオブジェクトにあわせてItemRendererを選んで表示したくなったりすることがあるかと思います。 Flex3まででこういう場合…

開発に参加させていただいた「SOICHA AIR β版」がリリースされました

AIR

片平堂が開発に携わらせていただいたTwitterクライアントTweetMeのPC版「SOICHA AIR β版」が1/31にリリースされました。 AIRは遅い印象があると思いますが、チューニングは結構がんぱったので、AIRにしてはさくさく動くと思います。今回フライトシステムコン…

Flex4 sparkコンポーネントのTextAreaでENTERの改行をキャンセルするには

AIR

Flex4.1でもってAIRでの話です。 mxコンポーネントのTextAreaでは改行をキャンセルするやりようがあるのですが、SparkではText Layout Frameworkが使われるようになって様変わりしてしまいました。 結論から先に書いとくと、改行のキャンセルできます。ただ…

2010年10月19日のもくもく勉強会

10月19日のもくもく勉強会参加者は6名でした。 5人枠をあぶれる事はないんじゃないかと書いたら、いきなりあぶれてしまいました。 今回6人まで増やしました。 座学なら8人ぐらいまでいけそうですが、もくもくですと、各自PC以外に書籍を広げたりするので、快…

iwate.rb#02とIWDD#50に参加してきました

10月9日、iwate.rb#02とIWDD#50に参加してきました。 iwate.rb02では、午後からのIWDDで発表する予定だったのですが、その時点で資料がまだ出来てなかったので内職して終わってしまいました・・。Rubyできゃっきゃうふふ出来ませんでした。残念><で、午後1…