レジストリはあまりスマートな管理方式とは思えん

MacBookProはUS配列なんだけど、ParallelsVistaでなぜか日本語配列と認識されてました。
弥生会計とか特定のソフトしか使ってないし、一部の記号以外は問題ないので、ほったらかしにしていました。
が、年末年始なので、せっかくなので調べてみました。

まず、デバイスドライバを確認。101キーボードとなってました。が、実際は106キーボードの配列になってる。

うーん、これはもしかしてと思って、レジストリエディタを起動。レジストリの該当部分を確認してみました。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters
"LayerDriver JPN"="kbd106.dll"
 "OverrideKeyboardIdentifier"="PCAT_106KEY"
 "OverrideKeyboardSubtype"=dword:00000002
 "OverrideKeyboardType"=dword:00000007

大当たりでした。なぜか106のDLLファイルが設定されていました。
おそらくVistaインストール時に自動インストールを選んだので、キーボードは勝手にJIS配列で進んでしまったか、或いは聞かれたけど、見落としたかのどちらかでしょう。
ともあれ、原因が判明したので、101にDLLファイルを設定し直しました。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters
"LayerDriver JPN"="kbd101.dll"
 "OverrideKeyboardIdentifier"="PCAT_101KEY"
 "OverrideKeyboardSubtype"=dword:00000000
 "OverrideKeyboardType"=dword:00000007

再起動して無事US配列に。解決しました。

あ、えーと、お約束ですが、このページを参考にして行った操作については責任は負いません。あくまでも自己責任でお願いします。