Sendai.rb#01やりました

4月20日にSendai.rb#01を開催しました。
会場参加者がいなかったので、結果的にオンラインの勉強会になりました*1
当初、音声はSkypeの会議通話でと思っていたのですが、予想以上に参加人数が多くて、急遽Ustに変更しました*2
なお、UstのURLは以下の通りでした。次回以降も恐らくこのURLになるかと思います。
http://www.ustream.tv/channel/yuichi-katahira

時間を消費してしまって勿体なかったですね。次回はスムーズに始められるようやり方を検討したいと思います。

肝心の内容ですが、コードリーディングに入っていく前に、まずRackがどんなものかをつかんで頂くために、今回はいくつかの記事をみていきました。
というか、写経して実際に動かして頂きました。
http://route477.net/d/?date=20080716
http://gihyo.jp/dev/serial/01/ruby/0023
http://gihyo.jp/dev/serial/01/ruby/0024


特にRuby Freaks Loungeの記事はRackに対する理解が深まるとてもいい記事だと思います。

それと、みんなで書いていて気づきましたが、simple_app.rbにrequire 'rubygems'を書かないと、テストが通りませんので、注意が必要です。

一通り書いて動かしたところで時間がなくなったので終了となりました。

このSendai.rbについては、月1回、いずれかの火曜日19:00-21:00の2時間というペースでやっていくこととなりました。
次回以降、実際にコードリーディングに入っていきますが、バージョンを1.1.0に固定して進めていくことも決定しました。

参加の皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
次回以降も都合があいましたらどうぞ宜しくお願いします。


追記

Ust中にしゃべったRackのコンテストが行われたサイトURL
http://coderack.org/

*1:東北のRubyist分布的に考えると、次回以降はオンライン勉強会にしたほうがいいのかもしれません

*2:最終的に10人以上いました