2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Vagrant環境下でのgrunt watchでファイル監視の反映に時間がかかるので、webstormの自動保存を無効にした

↓ こちらのとおりです。 WebStorm/PhpStorm メモ - 自動保存を停止したい - {u:b} うーん、あまり変わらない気がする。別のところに原因がありそう。

Vagrant環境でload-grunt-taskを使ったGruntのtaskが遅いのでjit-gruntに変えた

インストール % npm install jit-grunt -D % npm uninstall load-grunt-tasks -D jit-gruntを使うようにGruntfile.coffeeを書き換え。 後、watchにspawn: falseも追加しといた。 #Gruntfile.coffee module.exports = (grunt) -> # Load grunt tasks automati…

deprecatedが出ていたngminからng-annotateへ切り替え

AngularJSのminify対策をしてくれるアレ。 例によって、generator-angularで作ったプロジェクトでの話。 grunt-ng-annotateをインストールしてgrunt-ngminを外して、記述をngminからngAnnotateにしただけでいけました。 % npm install grunt-ng-annotate -D …

CoffeeScriptでAngularJSのテスト書いている時に暗黙的に最後の行を returnする仕様に気をつける

まんまこれ↓ CoffeeScript で AngularJS のテストを書くときに気をつけること - Qiita 'use strict' describe 'Service: AwesomeInterceptor', -> httpProvider = {} # load the service's module beforeEach module 'myApp',($httpProvider)-> httpProvider…

Karma-Jasmineの出力結果表示形式をRspec風にしたい

そっけないです..... karma-spec-reporterをインストールして設定する。 % npm install karma-spec-reporter -D # karma.conf.coffee plugins: [ 'karma-phantomjs-launcher' 'karma-jasmine' 'karma-coffee-preprocessor' + 'karma-spec-reporter' 'karma-c…

Railsのwrap_parametersは何をしてくれるのか?

Action Controller Overview — Ruby on Rails Guides ↑ここに書いてある。 config/initializers/wrap_parameters.rbはRails4.1だとデフォルトで多分こうなっている。↓ Be sure to restart your server when you modify this file. # This file contains sett…

Yeomanのgenerate-angularで作成したプロジェクト(CoffeeScript)にKarma-Coverageを導入する

ココを見ましょう。 ありがとうございます。 やった内容 // package.json "karma-coverage": "git+https://github.com/mokemokechicken/karma-coverage.git#master", % npm l #karma.conf.js 'karma-phantomjs-launcher' 'karma-jasmine' 'karma-coffee-prep…

Vagrant環境でProtractorで使うSeleniumをstandalone serverにした

generator-angularで作ったプロジェクトにProtractorでのe2eテストを入れたやつをVagrant環境でアレする。 コレの続き https://github.com/exratione/protractor-selenium-server-cookbook:このクックブックを追加してよしなに設定する。 で、node_modules/p…

Yeomanのgenerator-angularで作ったプロジェクトをVagrant環境で開発する場合の設定

Yeomanで作ったプロジェクト関係なくて、単にVagrant環境で開発する時にホスト側のブラウザとかで確認したい時の話。 こういう場合にgrunt-contrib-connectの設定で、こういうのを見かける↓ #Gruntfile.coffee connect: options: port: 9000 livereload: 357…

Yeomanのgenerator-angularで作ったプロジェクトにE2EテストフレームワークのProtractorを導入してCoffeeScriptで書いたテストを実行する

generator-angularはkarma,jasmineのtestは用意されているけど、e2eテストはAngular Scenario Runner(非推奨)が入ってはいるものの使えるようになってないので、Protractorを入れる。 前提 yo angular --coffee でフロントエンド部を生成済みとする*1。 作業…

Yeomanのgenerator-angularとRailsの組み合わせでの開発環境構築

grunt-connect-proxyを使って、rails server と、grunt serve の2つを叩いてLiveReloadで開発出来るようにしようという話。 あとフロント側をビルドするとRailsのpublicディレクトリに静的ファイルとして配備するように。 RailsのAsset PipelineにAngularJS…

Deviseでnamespace使う場合はdevise_for :users, path: :adminとかしとけという話

メモ。 Devise使用時にroutesでadminとかのnamespaceにdevise_forを入れると,Devise::SessionsController等で authenticate_user! が authenticate_admin_user! とかなってしまう*1 # config/routes.rb namespace :admin do devise_for :users, controllers:…

個人事業主になって8年目に突入

多くの皆様のおかげでなんとかやれております。今後共よろしくお願い致します。