Railsのwrap_parametersは何をしてくれるのか?
Action Controller Overview — Ruby on Rails Guides
↑ここに書いてある。
config/initializers/wrap_parameters.rbはRails4.1だとデフォルトで多分こうなっている。↓
Be sure to restart your server when you modify this file. # This file contains settings for ActionController::ParamsWrapper which # is enabled by default. # Enable parameter wrapping for JSON. You can disable this by setting :format to an empty array. ActiveSupport.on_load(:action_controller) do wrap_parameters format: [:json] if respond_to?(:wrap_parameters) end # To enable root element in JSON for ActiveRecord objects. # ActiveSupport.on_load(:active_record) do # self.include_root_in_json = true # end
この設定のままの場合は要するに'application/json'でJSONをRailsへ送った時にルート要素を省いて送れる。
//↓これが { "user": { "name": "katahirado", "address": "Kakyouin" } } //↓こう送れる { "name": "katahirado", "address": "Kakyouin" }
↓Controllerへ送るとパラメータはこうなる
{ name: "katahirado", address: "Kakyouin", user: { name: "katahirado", address: "Kakyouin" }}
何が嬉しいのかというと、例えばAngularJSとかからJSONを送るときに$resourceで処理しやすい、でもって、Rails側では通常と変わらずUser.new(params[:user])と出来る*1、とかそういう感じで。
ちなみにController名にしたがってラップされるので、そこは注意が必要。
例えばDeviseのRegistrationsControllerの場合は、registration: {...}とラップされてる。
DeviseはJSON考慮に入れてないので、APIとかの用途の場合はSorceryとか、自前とか、oAuthの仕組みに乗るとかしたほうが良さ気。
*1:説明の為にStrongParametersを省いてます