2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Sendai.vim#003やりました

vim

11月20日にSendai.vim#003をやりました。 参加者は3名。 WEB+DB PRESS Vol.52の特集記事「Vimの流儀」、3章を行う筈でしたが、前回と参加者がかぶっていなかった事もあり、再度2章を中心に行いました。次回はちょっと趣向を変えて、各IDEのvim(vi)プラグイン…

第2回東北情報セキュリティ勉強会

11月15日、第2回東北情報セキュリティ勉強会に参加してきました〜。 内容の感想は他の参加者の皆さんがきっと書いてるかと思うので、私はスタッフ視点での感想の箇条書き、というか反省? 遠方の参加者が沢山いた。素晴らしい!! 全般的にスタッフ足りなかっ…

SubversionからGitへ移行&Redmine導入

バージョン管理にはSubversionを使ってました。 が、重い腰を上げてようやく移行しました。 後Redmineも導入してGitと連携させたよ。 MacBookPro(クライアント側)には既にMacPortsでgitを入れてあるので、Linuxサーバ上での作業。 gitはソースから最新のを入…

sbclはバイナリで入れた

mac

とりあえず公式からバイナリをダウンロードした。 sbcl-1.0.29-x86_64-darwin-binary-r2.tar.bz2にしておいた。 解凍したディレクトリに移動後、 % sudo sh install.sh 後、rlwrapもMacPortsから入れておいた。 % sudo port install rlwrap MacPorts版が入る…

Snow Leopardにアップグレード後のTime Machineバックアップが異常に遅かった件(解決)

mac

Snow Leopardにアップグレードしてからとても快適になったのですが、一点だけ困ってました。 外付けHDDでのTime Machineのバックアップが強烈に遅くてさっぱりバックアップが終わらなくなってたんです。 14GB弱くらいの差分バックアップだったのですが、4時…

第2回東北情報セキュリティ勉強会がありますよ〜

Sendai.vim#003の前の週、11月14日には第2回東北情報セキュリティ勉強会があります。 http://tohoku-security.techtalk.jp/workshop/2ndworkshop今回のテーマは「開発者のためのセキュリティ勉強会」となっております。こちらも宜しくお願いしまーす。

Sendai.vim#003やります

vim

11月20日にVimの勉強会,Sendai.vim#003を開催します。 平日夜2時間を使っての勉強会となります。 今回も、Web+DBPRESS Vol.52に掲載されました特集記事「Vimの流儀」を題材に、手を動かしていきます。日時:11月20日(金)19時〜21時 場所:片平堂オフィス http…

Snow LeopardにアップグレードインストールしてからHHK Proで問題発生

mac

事務所でHHK Pro繋いだら、ファンクションキーが効かなくなってた。F9とかF10とか。 公式サイトに行ったら、専用ドライバで対応されてたよ。 http://web.pfu.co.jp/hhkeyboard/hhkb_support/faq_snowleopard.html インストールしたらちゃんと直りました。(HH…

お仕事環境をSnow Leopardへ移行

mac

文化の日を利用して、重い腰を上げて、仕事に使ってるMacBook ProをようやくLeopardからSnow Leopardに移行しました。事前準備は、毎日Time Machineでバックアップを取ってるので、あまりなし。 MacPortsはばっさり削除して入れ直す予定だったので、chshで/o…

Scalaコップの会第1回やりました

11月4日、Scalaコップの会第1回をやりました。 今回は7人。 スペース的にやはりこれぐらいが限界ぽい。 今回もymnkさんが来てくれました。ありがとうございました。 相変わらずWindows率が高かったです。Macはやはりアウェー。今回は前回の続き、3章の2から…