RailRoad今頃入れてみた
http://blog.takeda-soft.jp/blog/show/157
RailRoad。
Graphvizが必要との事なので、調べてみるとバイナリ版、MacPorts版があった。やっぱみんなMacPortsで管理したいよねーっとsudo port install graphvizしたが、XFree86をfetchしてくるー、おまけにエラる。
XはX11 for Mac OS Xで行きたいので、あっさりと宗旨替えしてバイナリ版をアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップ。
後は.zshrcのPATHに追加してneatoのPATHを通してneatoの準備完了。
export PATH=/usr/local/bin:/Applications/Graphviz.app/Contents/MacOS:あーだらこーだらpath:$PATH
RailRoad自体はgemで。
sudo gem install railroad
使い方は武田さんが書いてるから割愛。