RailsTohoku11

5月31日、Rails勉強会@東北第11回

今回の参加者は10名。黒田さんが初参加。

セッションは4つ。
二階堂さんの進行で、「日程調整アプリを作ろう8」
黒田さんによる「Rails2.1の新機能」
武田さんによる無料ではじめるFlash+Rails
id:xibbarさんによる「RubyActiveSupportを深く」

まずは二階堂さんの進行で日程調整アプリを作ろう。内容はRuby-Gettextによる国際化です。

なお、wikiチュートリアルにまとめるのは後回しです。

今回のドライバですが、みんな至高のエディタvimを使えという思念をキャッチされてしまったのか、藤岡さんからふられて私がやりました。
vim使えば日本語化の作業を簡単に出来るので、みんなvim使いましょうw

次は、初参加にもかかわらず私の無茶振りに答えてくれた黒田さんによる「Rails2.1の新機能」。
詳細は黒田さんのブログを見てもらえばと思いますが、いい感じの追加だと思います。やっぱりAR周りの新機能が色々使えそうでいいです。

武田さんによる無料ではじめるFlash+Rails
カンターン。スバラシー。

サーバ技術者とFLASHerが手を結ぶときぞぉ!

同感。

RubyActiveSupportを深く」。ブロック、クロージャイテレータの話、Symbol#to_procの話。例によってまったりと。ただ今回は山口さんと森さんという突っ込み担当?がいなかったので以外とさっくり終わったかも。同じような内容で二人がそろってるときにまたやってもいいかも?


懇親会は9人。都合で先に帰られた二階堂さんを除く8人全員で冷麺食べました。

皆様お疲れ様&ありがとうございました。次回もまたよろしくお願いします。